- 2019年12月4日
- 2019年12月17日
勝てる社会人競技フットサルチーム作り/カウンターアタック 攻撃編6:3対2 練習方法
こんにちは。 リガーレ東京(関東フットサルリーグ)の米谷です。 今回は、3対2のカウンターアタックの具体的な練習方法の紹介になります。 練習メニューは本当にたくさんありますので、ここで紹介するのは、一 […]
こんにちは。 リガーレ東京(関東フットサルリーグ)の米谷です。 今回は、3対2のカウンターアタックの具体的な練習方法の紹介になります。 練習メニューは本当にたくさんありますので、ここで紹介するのは、一 […]
リガーレ東京の米谷です。先日開催したフットサルクリニックの活動レポートです。 テーマ 今回のフットサルクリニックのテーマは、<2種類あるドリブルの使い分け>でした。 ドリブルの種類 ドリブルには大きく […]
さっそくですが、どちらの方がゴールをする近道でしょうか? おそらく①と答える人がほとんどかと思います。直感的にも感じられますね。 なぜ①の方が有効かというと、[2対1]の数的優位だからです。 ②は[2 […]
こんにちは! 久しぶりの投稿となってしまいました。 3月10日に米クリ行いました! 今回は人数が少なかったので、濃い時間になりました。 今日は、1対1の主にドリブルをテーマに扱いました。 その中で、1 […]