サッカー フットサル ユニフォーム事例/ペイズリー柄(昇華プリント/ユニフォーム規程内)FCラソフィーオ様

皆さんこんにちは、サッカー、フットサルウェアブランド LEGIT(レジット)のチームオーダー担当です。

このブログではLEGITでのチームオーダー事例を紹介しております。

今回は簡単にサッカー・フットサルチームの昇華プリントユニフォームが作製できる<LEGIT イージーチームオーダーモデル>から、人気のテンプレートモデルNo.009<ペイズリー柄>をご活用いただいた事例紹介です。

1.ユニフォーム データ

FPシャツ(Tブルー)ラソフィーオ
FPパンツ(Tブルー)ラソフィーオ
FPシャツ(グレー)ラソフィーオ
FPパンツ(グレー)ラソフィーオ
GKシャツ(Lグリーン)ラソフィーオ
GKパンツ(Lグリーン)ラソフィーオ
GKシャツ(ピンク)ラソフィーオ
GKパンツ(ピンク)ラソフィーオ

チーム

ラソフィーオ(千葉県/ジュニアチーム)

メインカラー

FP:Tブルー、グレー
GK:Lグリーン、ピンク

ベースウェア

シャツ:モデルNo.009<ペイズリー>
パンツ:モデルNo.005<ペイズリー>

予算

・シャツ:¥7,000
・パンツ:¥5,000
1セット合計:¥12,000(税抜/マーキング代込み)

マーキング

・背番号
・小番号
・チーム名

襟・袖仕様

襟:丸首タイプ
袖:セットインタイプ

2.ご要望

・公式戦対応
・オリジナルチームフォント(チームからデータ提供)

3.対応内容

・チーム名
・各種マーキングのユニフォーム規程サイズ

4.まとめ

インパクトの強さで人気のペイズリー柄でのユニフォーム作製事例です。

パンツも同柄でのセットアップスタイルで、フィールドプレーヤーとゴールキーパーのユニフォームは同デザインの別色なので全体の統一感もあります。

柄部分に本体と濃淡が逆の強い色を採用すると、マーキングに使える色の選択肢が少なくなったり、下地を引いたり、フチ取りをしたりということが必要になることもあり、メインカラーの濃淡調整をした色が基本となります。

本体カラーはTブルー、グレー、Lグリーン、ピンクの4色ですが、マーキングカラーはTブルー以外、すべてブラックをセレクトしています。

チーム名フォントはチームオリジナルのものでaiデータで入稿していただきました。番号フォントは近しいデザインイメージのものをこちらで選定・提案し、採用いただきました。

公式戦でも使うユニフォームなので、各種マーキングは規程サイズに合わせています。チーム名はバランスを取りながら、かつ、規程内のサイズに調整しています。背番号と胸番号、チーム名だけのデザインでシンプルな仕上がりになっています。

ジュニアチームユニフォームのデザインとしては圧倒的にオシャレでカッコよく、雰囲気も抜群の一枚です。

※各種規程はユニフォーム作製時点での年度の規程基準です。ご注意ください。


こちらの事例と同じペイズリー柄の事例も合わせてご参考ください。

チームオーダーの事例作製のコツ、ポイントは当サイト他ページもぜひご覧ください。

サッカー、フットサルの ユニフォーム作り、チームオーダーのお問合せ、ご質問、お見積り、ご相談、お気軽にお問い合わせページからご連絡ください!

また、LINEでもお問い合わせや質問が可能です!お気軽に友達追加してみてください!

友だち追加

ラソフィーオの皆様、いつもありがとうございます!お怪我のないよう、チーム活動頑張ってください!

この記事をシェアする