サッカー フットサル ユニフォーム事例/桜柄デザイン(昇華プリント/フルオーダー/ユニフォーム規程内)トルエーラ柏様

この事例は公式戦用として作製しておりますが、作製時のユニフォーム規程基準で、最新のユニフォーム規程には合わないことがあります。ご注意ください。

こんにちは。サッカー、フットサルウェアブランド LEGIT(レジット)のユニフォーム・チームオーダー担当です。

このブログでは、LEGITチームオーダーでのユニフォーム作製事例を紹介しております。

今回は昇華プリントユニフォームでのフルデザインオーダー(オーダーメイド)で作製した人気の桜柄をベースにした事例紹介です。

1.ユニフォーム データ

FPシャツトルエーラ柏
FPパンツトルエーラ柏
GKシャツトルエーラ柏
GKパンツトルエーラ柏

チーム

トルエーラ柏 2017-18シーズン(関東フットサルリーグ(作製時))1stユニフォーム

メインカラー

イエロー(FP)
マゼンタ(GK)

ベースウェア

昇華プリントフルデザインオーダー

予算

シャツ:¥7,000
パンツ:¥5,000
1セット合計:¥12,000(税抜/マーキング代込)

オリジナルデザイン作製費用:¥10,000(税抜/初回のみ)

※オリジナルのデザインや柄の作製費用は別途料金となります。

金額はデザイン次第となります。上記金額は参考としていただき、詳しくはお問い合わせください。

マーキング

背番号
小番号
パンツ番号
チームエンブレム
スポンサーロゴ

丸首タイプ

2.チームからのご要望

・公式戦用ユニフォーム(フィールド用、ゴールキーパー用)
・オリジナルデザイン(桜柄)
・グラデーション入れ
・スポンサーロゴ入れ

3.対応内容

・オリジナルの桜柄
・各種マーキングとスポンサーロゴのユニフォーム規程サイズ調整
・グラデーションカラー調整

4.まとめ

フルデザインオーダー(オーダーメイド)での昇華プリントユニフォームで、花柄の中でも特に人気の桜柄を採用しています。

同チームの前年シーズンのユニフォームで部分使いした桜柄を、翌シーズンでは全面に入れる形で対応、チーム本拠地の千葉県柏市の市の花<シバザクラ>がモチーフになっています。

シャツ本体は上から下に向かって、メインカラーが濃くなるようにグラデーションしています。

桜柄部分はグラデーションはしていませんが、3色使いで濃淡差をつけているため、こちらもグラデーションしているようにも見えます。

ベースのカラーに対して極端に濃く(または薄く)なるようにグラデーションを掛けたり、柄部分の色味をハッキリしたものにすると、

番号等のマーキングカラーの選択肢が狭まる可能性が高くなり、マーキング部分に下地を引いたり、フチ取りをする必要も出てきますが、

こちらはグラデーションはメインカラーのトーンを少し調整、桜柄はメインカラーの濃淡調整をした形なので、特にそのようなこともなく、マーキング部分もハッキリとしています。

ユニフォーム規程内

公式戦用のユニフォームということで、シャツ、パンツの各マーキングはユニフォーム規程サイズに合わせています。

また、スポンサーロゴは規程内でできるだけ大きく、かつ、バランスが崩れないようなサイズにしています。

ユニフォーム作製時によくお問い合わせいただくことの1つでもありますが、GKユニフォームはFPユニフォームと同デザインの別色です。

フットサルチームの場合、パワープレーがあるのでほとんどのチームでFP、GKのユニフォームが同デザインです。

テンプレートモデル

桜柄は人気のデザインの1つですが、LEGITではこの事例のようにデザイン作製費用の掛かるフルオーダー以外に、簡単にオーダーできるテンプレートモデルの1つに桜柄があります。

✓関連記事:ウェア紹介/イージーオーダーモデル 桜柄(花柄)

✓関連リンク:イージーオーダーモデルNo.003【桜柄】販売ページ


チームオーダーの事例や、作製のコツ・ポイントは当ブログの他ページもぜひご覧ください。

サッカー、フットサルの ユニフォーム・ウェア作り、チームオーダーのお問合せ、

ご質問、お見積り、ご相談、お気軽にお問い合わせページからご連絡ください!

また、LINEでもお問い合わせや質問が可能です!お気軽に友達追加してみてください!

友だち追加

トルエーラ柏の皆様、いつもありがとうございます!お怪我のないよう、チーム活動頑張ってください!

この記事をシェアする