サッカー、フットサルブランド LEGIT(レジット)のユニフォーム・チームオーダー担当です。
簡単にサッカー、フットサルチームのユニフォームが作製できる LEGIT イージーチームオーダー(国産昇華プリント)でのユニフォーム作製事例の紹介
本記事はここ最近、オーダーが増えているデザイン、モデルNo.003<桜柄>での製作事例の紹介です。
オリジナルエンブレムの作製、ロゴ入れなどもご参考ください。
1.ユニフォーム データ

ユニフォームカラー
・ターコイズブルー×サックス
ベースウェア
シャツ:シャツモデルNo.003<桜柄>
※シャツのみでの製作
予算
・昇華ユニフォームシャツ:¥7,000
・合計:¥7,000/1セット(マーキング代込み/税抜)
・オリジナルエンブレムデータ作製費用:¥13,000(税抜/初回のみ)
・オリジナルロゴ(胸)データ作製費用:¥7,000(税抜/初回のみ)
※オリジナルのエンブレムやロゴデータ作製費用は¥5,000から、主にデザインやご用意いただくデータで決まります。お気軽にお問い合わせください。
マーキング
・背番号
・ネーム(背番号上)
・エンブレム(左胸)
襟・袖仕様
襟:丸首タイプ
袖:ラグランタイプ
2.作製ポイント
男女問わず人気のモデル<桜柄>での製作事例です。※非公式戦用での製作
この桜柄は本体カラーをベースに、濃淡調整した3色(本体色含めて全4色)で表現しています。
本体を同系色(濃淡)でまとめているので、総柄でも派手になりすぎず、スマートな印象のデザインです。
本体のポイント
シャツのみでの製作で、本体カラーはターコイズブルーをセレクト。
袖先と裾は本体よりもブルーが薄いサックスを採用。
背番号やネームが白であることも含めて全体的に爽やかさ+軽い、ライトな印象でまとまっています。
逆に袖先・裾に加えて背番号などのマーキングに濃い色、例えばこの事例の場合だとネイビーなどを選ぶと全体的に重厚感のある、締まった印象になります。
これが、袖先・裾とマーキングで濃淡逆色(例:袖先・裾がサックスで、背番号がネイビーetc)にすると、
ユニフォーム全体で使う色が増えることもあり、少しまとまりのない印象になりやすいです。
エンブレムとロゴ
エンブレムとLIKEボタン風のロゴをオリジナルで製作しています。
いずれもエクセルでイメージ作製いただいたものを、LEGIT側で調整・データ化しました。
特にエンブレムの上部(王冠部分)が非常に細やかなデザインですが、国産昇華プリントで綺麗に仕上がっています。

オリジナルデザインの場合、御希望のデザインとご用意いただく素材でデータ作製費用が変わります。
デザインが複雑なものの方が高額のイメージです。
マーキングのポイント
本事例のようにLEGITのイージーオーダーモデルの総柄デザインは、基本的にメインカラーの濃淡調整で表現しています。
総柄デザインでも背番号やチーム名、ネームなどのマーキング部分には、本体と濃淡が逆の色を採用することで、下地を引くことなく、よりスマートな仕上がりになります。
ただし、希望される色の視認性が悪い場合(例:本体がブラックで、背番号が濃いグレーetc)は、視認性優先で下地を引くことも可能です。
事前にイメージを製作している他、担当者からご提案もしておりますので、お気軽にご相談ください。
この事例モデルも含む、桜柄系デザインの事例も合わせてご参考ください。
チームオーダーの事例や、作製のコツ・ポイントは当サイトの他ページもぜひご覧ください。
サッカー、フットサルのカッコいい、オシャレなユニフォーム作り、
チームオーダーのお問合せ、ご質問、お見積り、ご相談etc、
お気軽にお問い合わせページからご連絡ください!
また、LINEでも1対1トークを使ってお問い合わせや質問が可能です!
こちらもお気軽に友達追加してみてください!

ユニフォームオーダー誠にありがとうございます!
お怪我のないよう、サッカー・フットサル、楽しんでください!