ビーチサッカー ユニフォーム事例|波と太陽を使ったオリジナルデザイン(昇華プリント/ユニフォーム規程内)

サッカー・フットサルウェアブランド “LEGIT(レジット)”のチームオーダー担当です。

 

このブログでは、失敗しないユニフォーム作りのコツの紹介や、弊ブランドでのユニフォーム作製事例の解説をしており、

 

この記事では、ビーチサッカーチームのユニフォームとして、競技および地域にもちなみ、

波と太陽を使ったオリジナルデザインで作製した、昇華プリントユニフォームの作製事例を解説していきます。

 

公式戦用として、サッカー、フットサルのユニフォーム規程(2021年度)に合わせての作製で、このデザインはホーム用となっています。

同チームのアウェイ用ユニフォームは下の関連記事からどうぞ

関連記事:松の葉を使ったオリジナルデザイン

1.ユニフォーム データ

チーム

SONNE Kamogawa B.S.(千葉県鴨川市)

社会人/関東ビーチサッカーリーグ2部(男子)※チーム名、所属は作製時

ユニフォームカラー

フィールドプレーヤー

シャツ・パンツ共にTブルー

ゴールキーパー

シャツ・パンツ共にゴールド

ベースウェア

昇華プリントでのフルデザインオーダー

予算

※表記価格はすべて税込

ウェア費用

・昇華ユニフォームシャツ:¥7,700
・昇華ユニフォームパンツ:¥5,500

合計:¥13,200/1セット(マーキング代込み)

その他費用

・オリジナルデザイン作製費:¥16,500

※エンブレム、スポンサーロゴはデータ持ち込みのため費用なし

マーキング

・背番号
・小番号(胸下中央/右足前)
・エンブレム(左胸)
・企業ロゴ(背番号上)

襟・袖仕様

襟:丸首タイプ
袖:セットインタイプ

2.作製ポイント

このユニフォームはオリジナルデザインでの作製事例です。

地域(鴨川市)にちなんだデザイン

波と太陽を使ったデザインですが、これはビーチサッカーのチームであることに加えて、

地域に関連したものとして、かの有名な葛飾北斎の、”富嶽三十六景” の代表作の1つ “神奈川沖浪裏”の画風にも影響を与えたといわれる、

鴨川市生まれの宮彫師、波の伊八の彫刻のようなイメージを、というリクエストからデザインを立ち上げていきました。

太陽も近しいタッチでデザインすることでバランスよく仕上がりました。

本体色のポイント

カラーはフィールドプレーヤーはブルー系、ゴールキーパー用はゴールドで、それぞれシャツとパンツを同色で揃えています。

 

LEGITでの総柄デザインは基本的に、本体カラーを基点に濃淡調整して表現しているため、

公式戦用でもマーキング部分の視認性などを悪くすることなく、使いやすいようになっています。

 

また、シャツ・パンツを同色にすることで、ホーム・アウェイ/フィールド・ゴールキーパーの全4色、

マーキングカラーまで含めて、それぞれの色を選びやすくなります。

✓関連記事:ユニフォームの色の選び方

マーキングのポイント

チームエンブレムと背番号以外の番号にはフチ取りをしています。

特に番号は、フチ取りではなく下地を引くパターンにすると、デザインに大きく影響を与えるため、

デザインを優先するか、視認性を優先するかで選択肢が変わってきます。

ゴールドは本体色とマーキング色からすれば、フチ取りをしなくてもハッキリしますが、デザインの統一性という点でフチ取りにしてあります。

 

ユニフォーム作製において何を優先するかによって、どの選択肢が最適か、そもそもどういう選択肢があるのか、

ご案内・ご提案致しますので、まずは御希望をぶつけてください。

✓関連記事:サッカー・フットサル ユニフォーム製作前の必要事項チェックリスト


このユニフォーム事例も含む、他のオリジナルデザインのユニフォーム作製事例も合わせてご参考ください。

※オリジナルデザインはデザインの御希望内容によってはお受けできない場合がございます。

 

また、テンプレートモデルも含む、チームオーダーの事例や、

ユニフォームの作製のコツ・ポイントは、このブログの他記事もぜひご覧ください。

 

サッカー、フットサルのカッコいい、オシャレなユニフォーム作りのために、

ユニフォーム規程の確認など、ユニフォーム作製で失敗しないために、

ご質問、お見積り、ご相談はもちろん、無料でイメージ作製も対応しております。

 

お気軽にお問い合わせページからご連絡ください!

 

LINEでも1対1トークを使って、同じくお問い合わせや質問が可能です。お気軽に友達追加からご連絡ください!

友だち追加

SONNE Kamogawa B.S.の皆様、ユニフォームのオーダー、誠にありがとうございます!

お怪我のないようチーム活動楽しんでください!

 

同じくチームのホームタウンにちなんだデザインの、同チームのアウェイ用ユニフォームは下の関連記事からどうぞ

関連記事:松の葉を使ったオリジナルデザイン

この記事をシェアする