サッカー フットサル ユニフォーム事例/桜柄(昇華プリント)ちいたか様

皆さんこんにちは、サッカー、フットサルウェアブランド LEGIT(レジット)のチームオーダー担当です。

このブログではLEGITのイージーチームオーダーモデルでのユニフォーム作製事例を紹介しております。

今回は多くの人を魅了する人気の桜側を落とし込んだテンプレートモデルNo.003<桜柄>をご活用いただいた事例です。

 

ご要望をいただくことも多いスポンサーロゴをたくさん入れた事例にもなっておりますので、そちらも含めてご参考ください。

1.ユニフォーム データ

オレンジちいたか
Dグレー・ホワイトちいたか

チーム

ちいたか

メインカラー

オレンジ
Dグレー
ホワイト
他複数色

ベースウェア

シャツ:テンプレートモデルNo.003<桜柄>
パンツ:テンプレートモデルNo.003<桜柄>

予算

シャツ¥7,000
パンツ¥5,000
1セット合計¥12,000(税抜/マーキング代込)

マーキング

小番号、各種スポンサーロゴ

襟・袖仕様

襟:丸首タイプ
袖:ラグランタイプ

2.ご要望

・背面を中心としたスポンサーロゴ入れ
・番号入れ(小さめ)

3.対応内容

・各スポンサーロゴのサイズ、位置、バランス調整
・番号サイズ、位置の調整

4.まとめ

LEGITイージーチームオーダーモデルの中でも人気上位のモデルの桜柄の製作事例です。

配色について

本体カラーの他、桜の花びらは本体カラーを濃淡調整した3色で構成されており、合計4色で表現しております。

濃淡調整ではなく柄に複数の色を使うと、番号等の色の選択肢がかなり少なくなったり、マーキング部分にフチ取りや下地を引く必要が出てきます。

また、このモデルは桜の花びら同士が重なっていることもあり、他の総柄タイプのモデルに比べて、より複数色ではなくメインカラーの濃淡調整での作製を推奨しております。

スポンサーロゴ

ご覧の通り、とても多くのスポンサーロゴが入るデザインとなっておりますが、公式戦用ではないため、サイズ規程に合わせる必要はなく、ロゴの配置は御客様の御希望に合わせて、あとは大きさとバランスを当方で調整しました。

特に胸のロゴの大きさについては、何度かイメージの確認を対応致しました。

大きさについて、大きめ、小さめという感覚での話でやりとりを進めると納品時にイメージと違うということに繋がりますので、横幅、縦幅、○○cmのように具体的なサイズで確認するようにしております。

番号サイズ

同じく番号についてもサイズ規程に合わせる必要がなかったため、御客様の御希望に合わせて小さめのサイズに調整しました。

こちらも具体的な希望の大きさがあれば縦幅で御希望をいただけると間違いがないです。

※番号やネームは、横幅基準だと文字(フォント)によってバラつきがあるので縦幅基準で合わせます。

写真がなくて申し訳ないのですが、実際には他の色も作製いただきました。

この記事を書いている時点でブルー、ブラック、サックスを加えてなんと合計6色で対応させていただいております。

桜柄ということで鮮やかな色も綺麗ですが、ブラック、Dグレー系の色でもまた違った印象の良さを感じます。



チームオーダーの事例や、作製のコツは当ブログ他ページもぜひご覧ください。

関連:桜柄、桜を使ったデザイン事例まとめ

 

サッカー、フットサルのユニフォーム作り、チームオーダーのご質問、お見積り、ご相談、お気軽にお問い合わせページからご連絡ください!

 

また、LINEでもお問い合わせや質問が可能です!お気軽に友達追加→質問してみてください!

無料でイメージ作製も対応しています。

友だち追加

ちいたかの皆様、ありがとうございます!

お怪我のないよう、サッカー、フットサル楽しんでください!

この記事をシェアする