理論で上達!フットサルクリニック6/テーマ:1対1 突破のドリブルと運ぶドリブル

こんにちは。リガーレヴィア葛飾(FリーグDiv2)の米谷です。

先日開催したフットサルクリニックの活動レポートです。

テーマ

今回のフットサルクリニックのテーマは、<2種類あるドリブルの使い分け>でした。

ドリブルの種類

ドリブルには大きく分けて二種類あります。

【運ぶドリブル】

主にスペースや相手DFにドリブルすることで、前進および局面での数的優位を作り出すドリブルのことです。

【突破のドリブル】

相手との1対1(1人以上のDF)に対して、DFラインを文字通り突破するドリブルです。主にフィニッシュゾーン付近で行います。

 

今回はこの2つのドリブルをテーマにしながら、フットサルで起きる局面について整理しました。

 

トレーニング内容

〈ウォーミングアップ〉3対1の鳥かご

条件をつけて頭も使いながらウォーミングアップ

〈トレーニング①〉二人組でドリブル&パス

・パスを受けた選手は、パスを出した選手側に立っているコーン(DF想定)に向かってドリブル

・ボール持ってない選手は、コーンのライン上か裏でボールを受ける

ボール保持者は【どこに】ドリブルするか、ボールを受ける選手は【どこで】【いつ】ボールを受けるかを整理しました。

 

そうすることで、段々と参加者に変化が!

パスミスやトラップミスなど、技術的なミスが格段に減っていきました。

パスの出し手と受け手のプレー基準が整うことで【結果的に】技術的ミスが減りました!

〈トレーニング②〉2対2のラインゴール突破

※条件は秘密です。笑

トレーニング①を実際にディフェンスをつけてやってみよう!ということで取り組みました。

トレーニング①で意識的に取り組んでくれたおかげで、裏でパスを受けたり、パスと見せかけてドリブルで運んだり前進するためのプレーが多くでました!

ディフェンスの原則にも触れながら攻撃の有効性を伝えました!

〈トレーニング③〉サイドでの1対1

フットサルの花形プレーでもある、サイドでの1対1。

僕が実際に意識していることを細かく伝えました。

タイミングと角度を微調整してもらいながらやることで、それぞれに合った修正を行いました。

詳細は割愛します。笑

2対2のゲーム

運ぶドリブルと突破のドリブルを【いつ】【どのように】使うのかを意識しながら取り組みました!

好プレーもたくさん出ましたよー!

今回はドリブルについて2時間みっちり取り組んだので、参加者の皆様にはヘトヘトになってもらいました。笑

それと、今回はキーパーの方もいたので、キーパートレーニングをリガーレ東京のチームメートである塩選手とマンツーマンで一時間みっちり行いました!

キーパーの方も是非ご参加お待ちしております🎵

次回フットサルクリニックのご案内

日にち∶11月17日(日)

時間∶18時から20時

場所∶フットサルポイント両国(インドアコート)

参加費∶2000円

申込URLはこちら

です!

ご参加お待ちしております!

個別でもチームでも指導にお伺いしますので、ご連絡ください!

【今回着用したLEGITアイテム】

 

 

カモフラージュ柄トレーニングピステセット の上を着用しました!

僕は170センチ70キロでLサイズの着用でぴったりです!

着心地がかなりよく、生地の厚さも薄すぎず厚すぎずシーズン通して快適に着る事ができます!

ピステの下に着込むこともできるので使い勝手は抜群です!