チャンピオンズリーグの歴代優勝クラブは?回数ランキングについても

チャンピオンズリーグの歴代優勝クラブは?回数ランキングについても

クラブサッカーにおける世界最高峰の大会とも称されるUEFAチャンピオンズリーグ。これまで最も多く優勝したクラブはどこなのでしょうか。

今回はチャンピオンズリーグの歴代優勝クラブや回数ランキングについて紹介します。

チャンピオンズリーグの優勝回数ランキング

UEFA(欧州サッカー連盟)が主催する大陸選手権大会、UEFAチャンピオンズリーグ。チャンピオンズリーグ決勝のオープニングを錚々たる顔ぶれが彩ってきたことでも有名ですよね。

ここからはチャンピオンズリーグの歴代優勝回数が多いクラブについて紹介します。

1位・レアルマドリード

チャンピオンズリーグ歴代優勝回数ダントツトップのクラブはレアル・マドリードです。スペイン、ラ・リーガの雄である名門中の名門、ラウル・ゴンサレスやイケル・カシージャスなど数多の名選手によって歴史を紡がれてきたレアル・マドリードは、UEFAチャンピオンズリーグを15度も制してきました。2位のクラブの優勝回数が7回ということからも、その凄まじさが分かると思います。

UEFAチャンピオンズリーグ2023-2024の決勝のハイライト動画はWOWOWサッカーofficialで視聴できるようです。

2位・ACミラン

歴代優勝回数2位はACミランです。イタリア、セリエAの古豪、パオロ・マルディーニやフランコ・バレージといった名選手達によってその歴史を彩られてきたACミランは、これまで7度のチャンピオンズリーグ優勝経験があります。最後の優勝は2007年、準優勝は4度ありますが最後の準優勝は2005年と、近年は優勝が少し遠いところにいます。

3位・バイエルンミュンヘン/リヴァプール

歴代優勝回数3位は、6度の優勝を誇る二つのクラブです。

一つはドイツ・ブンデスリーガのFCバイエルン・ミュンヘン、世界でもトップクラスの人気を誇るクラブであり、ブンデスリーガ参戦以降一度も1部リーグから降格していないドイツの強豪クラブです。バイエルンの直近の優勝は2020年です。

もう一つはイングランド・プレミアリーグのリヴァプールFC、130年以上の歴史を持つ、イングランドの名門クラブです。直近の優勝は2019年、2022年大会では惜しくも準優勝となりました。

優勝回数5〜3回のチームは?

バイエルンやリヴァプールに続くのは、優勝回数5回のFCバルセロナです。ラ・リーガでレアル・マドリードと鎬を削るスペインの名門であり、国際的に高い人気を誇っています。バルセロナに次ぐのは優勝回数4回、オランダ・エールディヴィジのアヤックス・アムステルダムです。

優勝回数3回のチームは二チーム。イタリア・セリエAのインテルナツィオナーレ・ミラノとイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドFCですよ。

優勝回数二回のチームは?

これまでチャンピオンズリーグを二度制したクラブは以下の通りです。

  • ユヴェントスFC(イタリア)
  • SLベンフィカ(ポルトガル)
  • チェルシーFC(イングランド)
  • ノッティンガム・フォレスト(イングランド)
  • FCポルト(ポルトガル)

中でもセリエAのユヴェントスは7度の準優勝を経験しており、準優勝の回数としては歴代トップです。直近では2017年に準優勝となりましたよ。

優勝回数一回のチームは?

これまでチャンピオンズリーグを一度制したクラブは以下の通りです。

  • ボルシア・ドルトムント(ドイツ)
  • セルティックFC(スコットランド)
  • ハンブルガーSV(ドイツ)
  • ステアウア・ブカレスト(現FC FCSB・ルーマニア)
  • オリンピック・マルセイユ(フランス)
  • マンチェスター・シティFC(イングランド)
  • フェイエノールト・ロッテルダム(オランダ)
  • アストン・ヴィラFC(イングランド)
  • フィリップス・スポルト・フェレニヒン(オランダ)
  • レッドスター・ベオグラード(セルビア)

これまで69回の大会の中で優勝を経験したことがあるのは23クラブです。国単位でいうと、優勝回数一位はスペインの20回、二位はイングランドの15回、三位はイタリアの12回で、その後にはドイツやオランダ、ポルトガルが続きますよ。

最後に

今回はUEFAチャンピオンズリーグの歴代優勝クラブや、回数ランキングについて紹介しました。15度の優勝を誇り、近年も度々優勝しているレアル・マドリードは流石ですね。チャンピオンズリーグの今後にも要注目です!