勝てる社会人競技フットサルチーム作り/カウンターアタック編 4対3の攻撃

こんにちは。リガーレヴィア葛飾(FリーグDiv2)の米谷です。

 

勝てる社会人競技フットサルチーム作りシリーズで、カウンターアタックの3対2まで解説してきました。

2対1 → 3対2の次は、4対3のカウンターアタックについて解説していきます。

関連記事>>勝てる社会人競技フットサルチーム作り/3対2のカウンターアタック

 

4対3のカウンターアタックについては、直接ゴールができる確率は少ないですが、考え方を整理しておくと、自分たちの攻撃がより明確になりますので、この機会に考えてみてください。

カウンターアタック(数的有利)の前提

当たり前のことですが、カウンターアタック(数的有利)はいち早くゴールを目指す!ことから始まります。

 

なぜなら、数的有利だからです。攻撃の数が多い方が有利になる可能性が高いことは明白ですね。

 

そしてゴールを目指すために、最低でも1人は最後の守備者を越えていくこと(GK除く)が必要になります。

言い換えると、早く深さを取ることが必須になります。

 

ここが前提に無いと話ができないので、あえて書きました!

4対3のオフェンス局面における3つのポイント

攻撃方法を考える上で大事なポイントは3つ。

1.3レーンへの配置

2.数的優位を見つける

3.シュート(ゴール)を意識してプレーする

実際にどういうことか考えていきましょう。

 

ん?3対2の時と同じじゃないか?と思った方は、別記事を読んでくれた方ですね。ありがとうございます。

そうです。ポイントは一緒です。カウンターアタックにおいてのポイントはほぼ変わりません。

理由は、選手が迷わないようにするためです。

3レーンへの配置

上記のように、3レーンに選手がいるように配置できると優位に攻撃できます。

 

画面上、左奥に見える赤4の選手の配置は、

  • 選手の特性(利き足、シュートが上手い、身体が強いなど)
  • 監督の好み
  • 状況(どこから走り始めたのか)

によって変わります。

 

左レーンが良いのか、真ん中のレーンが良いのか、右レーンが良いのかは、チームによって変わります。

私はどれが良いというのは無いと考えています。

数的優位を見つける

4対3の状況の時、数的優位になっている所はどこか?を認知することはとても重要になります。

 

上記の図で言うと、黄色の線で囲んだ部分。3対2の数的優位になっていることが分かります。

 

とはいっても相手も単純ではないので、何かしらの対策をするはずです。

もし赤4を警戒するなら、青2に対して赤1と赤2で2対1ができます。

 

もし赤2を警戒するなら、青2に対して赤1と赤4で2対1ができます。

 

このように、4対3の中には必ず数的優位が生まれています。

 

どこに数的優位が生まれているのか?を認知してプレーすることがゴールへの近道になります。

シュート(ゴール)を意識してプレーする

前提として書きましたが、ゴールを目指すということは、常にシュートを意識したプレーを行う事です。

 

守備者の気持ちを考えると「人数が揃う(数的同数になる)まで時間を稼ぎたいな」と考えるはずです。

 

攻撃側にシュートの選択肢が無いことは、守備者にとってはラッキーなことです。

数的有利である以上、いち早くゴールを目指し、常にシュートを打てるようなプレーをしましょう。

局地的な数的有利が必ずある

カウンターアタックは、数的有利である状況で考える事が一般的です。

 

つまり、もともとが数的有利であるという事は、どこかに局地的な数的有利(今回の4対3の中に3対2があって、3対2の中に2対1があるというように)が必ずあるという事です。

 

数的有利を見つけ、有利な選手を使ってプレーすることができれば、ゴールまでの道は易しくなります。

 

有利な選手を使ってプレーするために様々な戦術的なプレー(ボール保持者が時間を作ったり、スペースにボールを運んだりなど)がありますが、

まずは数的有利な状況を探してプレーすることを意識してみましょう。

最後の守備者を越える

冒頭にも書きましたが、最低でも1人は最後の守備者を越えていく事(GK除く)は必須であると考えています。

 

なぜなら、守備者の背後でプレーすることが、数的優位性を発揮することに繋がるからです。

 

守備者の目の前でプレーをすると、守備者にとっては対応しやすく攻撃を遅らせる事ができ、数的優位だった状況が、すぐに数的同数にされてしまいます。

守備者の背後に走るということが重要な意味を持ちます。

いち早くゴールを目指す=守備者の背後でプレーする

ここをセットで実践してみてください!!

数的優位の発見:攻撃に必須の考え方

カウンターアタックにおいての数的優位について書いてきましたが、数的優位を見つける事は、攻撃のどんなときにも必要な考えです。

 

同数でも常に局面が変わり数的優位、不利になるスポーツがフットサルだからです。

 

なので、カウンターアタックの考え方を整理することで、自分たちの攻撃がより整理できるようになります。

是非、数的優位を意識してプレーしてみてください。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

勝てる社会人競技フットサルチーム作りシリーズの他記事もぜひご覧ください。

勝てる社会人競技フットサルチーム作り 記事一覧

 

Twitterでもフットサル中心に情報発信していますので、フォローお願いします!