フットサル ポジション解説/フィクソってどんなポジション?役割や特徴は?

フットサルのポジション<フィクソ>について、フウガドールすみだ(Fリーグ)で、そのフィクソを務める、北村 弘樹選手(@Hiroki_ftbl24が特徴やプレーetcを解説。

 

特にフットサル初心者、サッカーから競技フットサルへ移行したばかりのプレーヤーの方、ぜひご参考ください。


北村選手 プロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hiroki Kitamura(@hiroki_ft24)がシェアした投稿


・流経大柏サッカー部→柏TOR82→ブラックショーツFC
・フウガドールすみだ所属 No.24
・2017 関東フットサルリーグMVP
・2021 フットサル日本代表候補選出


※本記事中に出てくる各選手の所属チームは記事投稿時点のもの


ポジション名

フィクソ(またはベッキという場合も)

特徴/イメージ

後方に位置し、ポルトガル語で「舵取り」の意味からもくるように、攻守において起点となるポジションで、主な役割はゲームコントロール、守備の中心。

 

サッカーに例えるなら、守備的ボランチや、ビルドアップを得意とするセンターバックのイメージです。

向いている選手、求められる能力

サッカーで、ボランチやセンターバックを経験している選手が向いていると思います。

(北村選手もボランチで主にプレー、状況次第でセンターバックの経験者)

 

身長、体型ともに大きい方が良いのは間違いないですが、フィクソは判断力や考える力が大切だと思います。

 

止める・蹴る・運ぶの基礎技術力が高い方が、優位になる確率も高く、特に”止める”が必要と考えています。

ボールを運ぶスキルが高ければ、パスの選択肢がないときに自身で運んでディフェンスを剥がす、パスコースを作ることもできます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hiroki Kitamura(@hiroki_ft24)がシェアした投稿

相手ピヴォとの駆け引きを楽しむことができて、ポジティブな意味で諦めがつくマインドが大事。

 

例えば相手ピヴォに良い形でボールを収められたり、ボールを奪い切ることができなくても、失点しなければ問題ないというマインドが大切で、

相手ピヴォが降りれば(下がれば)勝ちなど、OKラインを下げるのも、ひとつの考え方だと思います。

練習

自分の目指すプレーヤー像に近い選手の試合を見て学ぶ事が大切で、ボールの無いところでのフィクソとピヴォとの駆け引き、立ち位置を見るだけでかなり勉強になると思います。

 

チーム練習時は、相手ボールに対する味方のプレスの掛かり具合と、相手ピヴォの位置で出てきそうなパスをイメージしてポジショニングすることを意識すると◯です。

相性の良い選手

守備的でポジショニングが良い潤滑油的な選手と、ピヴォへの関わりがうまい選手がアラにいるとバランスが取りやすいです。

 

味方ピヴォとはお互いの利き足が逆だと、正対時(味方ピヴォが相手DFを背負っている時)にパスが通しやすいです。

戦術との関係

用意した戦術がうまくいかなかったときに次の戦術を周知していく役割が多いと思います。

 

戦術としては4-0(クワトロ)より、3-1の方が相性がいいです。

3-1の守備時は、相手ピヴォに対してフィクソはマンツーマンの形になり、マークの対象がハッキリするので迷うことが少なくなります。

 

パスが得意であれば、4-0(クワトロ)も有効的な戦術のひとつだと思いますが、

裏にスペースがあり、ランニング(裏に抜ける)も必要になるため、

上下のスプリントが増え、運動量次第ではプレー強度を保つハードルが高くなることがあります。

北村選手が意識していること

オフェンス時

味方が得意なプレーを理解して、ボールの動きをスムーズにできるように考えています。

 

足が速い・ゲームメイクよりも抜けたいタイプには、近めのサポートでワンツーや、裏に置いてあげるパスをイメージすることが多く、

ボールをキープできるタイプには、離れて次のプレー(他の味方にパス)への関わりをイメージしたりします。

 

フィクソはピッチの中央レーンでプレーすることが多いので、少ないタッチを意識して、

ゴールへのコースが空いている時は積極的にミドルシュートを狙っていきます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hiroki Kitamura(@hiroki_ft24)がシェアした投稿

ディフェンス時

何より予測が大切です。

 

相手ピヴォの利き足と得意としてるプレーを見て予測をする(前で張りたいタイプなのか、ファーストタッチを動かしたいのかなど、ピヴォのタイプを見て予測をたててプレーする)

 

味方のプレスの掛かり具合と、相手ピヴォの立ち位置でパスの軌道を予測する(味方のプレスと同じコースを自分が切らないように気をつける)

フィクソの注目選手

渡井 博之選手(フウガドールすみだ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

FUGADOR SUMIDA(@fugador_sumida)がシェアした投稿

注目:オフェンスではパス、ボールの持ち方、ディフェンスではインターセプト

諸江 剣語選手(フウガドールすみだ)

注目:オフェンスではボールの運び方、ディフェンスでは相手ピヴォにボールが入った後の奪い方

 

両選手共に試合を作る、コントロールするところも注目です。

参考動画

第26回(2020年度)全日本フットサル選手権 準決勝でのフウガドールすみだの試合(Y.S.C.C横浜戦)より

北村選手と渡井選手、諸江選手が出場の試合

ピックアップ① 動画の36:17~

味方DFが剥がされて2対1の状況で、抜ける相手選手へのパスコースを軽く空けておいて、北村選手がパスカットするシーン

ピックアップ② 動画の37:45~

相手選手のカットインに合わせて、中央の選手が抜けて、相手ピヴォへのコースを開けてきたところを北村選手がインターセプトを狙うシーン


以上、北村選手によるポジション<フィクソ>の解説まとめでした。

 

北村選手の日頃の発信もぜひチェック&応援よろしくお願いします🔥

 

本記事への質問や、北村選手へ聞いてみたいことなど、お問い合わせからご連絡ください。

 

記事の内容がよかったら、こちらのツイートからいいね!や、リツイートもしていただけましたら嬉しいです👍