- 2019年11月1日
理論で上達!フットサルクリニック その5|テーマ[1対1]~突破のドリブルと運ぶドリブル~
こんにちは! 久しぶりの投稿となってしまいました。 3月10日に米クリ行いました! 今回は人数が少なかったので、濃い時間になりました。 今日は、1対1の主にドリブルをテーマに扱いました。 その中で、1 […]
こんにちは! 久しぶりの投稿となってしまいました。 3月10日に米クリ行いました! 今回は人数が少なかったので、濃い時間になりました。 今日は、1対1の主にドリブルをテーマに扱いました。 その中で、1 […]
フットサル戦術解説、この記事ではフェイクについて解説していきます。 ✓筆者プロフィール ヴェルディフットサルユース、チェルシーサッカースクールなどでの指導経験と、サッカーでは習志野高校(全国ベスト8) […]
フットサル戦術解説、今回はフットサルにおける<ブロック>を解説していきます。 ✓筆者プロフィール ヴェルディフットサルユース、チェルシーサッカースクールなどでの指導経験と、サッカーでは習志野高校(全国 […]
この記事ではフットサルのルールや戦術などの専門用語を紹介・解説していきます。 用語は随時更新・追加しながら、別の記事で細かく解説している用語や戦術は、リンクを貼り付けますので、そちらもご参考ください。 […]
フットサル戦術の解説、今回はオフェンス編(1)で紹介した戦術<ジャグナウ>と比較もされる、基本的なプレーの1つ<パラレラ>についてです。 関連記事:フットサル 戦術解説/オフェンス編(1)<ジャグナウ […]
フットサル戦術解説、この記事ではジャグナウについて解説していきます。 特にフットサルの動き方にはどんなものがあるかを知りたいライトプレーヤーはぜひご参考ください。 ✓筆者プロフィール ヴェルディフット […]
この記事では、サッカーとフットサルの基本的な戦術の違いなどをまとめていきます。 ✓筆者プロフィール ヴェルディフットサルユース、チェルシーサッカースクールなどでの指導経験と、サッカーでは習志野高校(全 […]
こんにちは。リガーレヴィア葛飾(FリーグDiv2)の米谷です。 5月27日に米クリ開催しました!! 今回のテーマは「連続性」 参加者の皆様にはトレーニングの中で攻守ともに攻防を繰り広げる […]
誰でもできる!今すぐチャレンジ!シュートスピードを時速5キロあげる方法! こんにちわ。フットサルライフプランナーの高垣です。 さて今回は、インステップキック・シュートが弱いとお悩みの方必見、「シュート […]
ボールを運べたら、もう1人前!! こんにちわ。フットサルライフプランナーの高垣です。 フットサルの個人技術は大きく3つに分かれているとお話しさせていただいております。 その […]
ボールを蹴るって難しい。どうやって蹴ったらいいの?簡単です!! こんにちわ。フットサルライフプランナーの高垣です。 フットサルの個人技術は大きく3つ【ボールを止める・蹴る・運ぶ】に分かれ […]
こんにちわ。フットサルライフプランナーの高垣です。 今回は、女性や初心者の方必見のフットサルの個人技術についてお話し致します。 フットサル個人技術の3分類 個人技術は大きく3つに分かれております。 1 […]
チームで決めごとを作る事も大切。 こんにちわ。フットサルプランナーの高垣です。 前回サードプレス前編ということで書かせていただきまして、今回は、その後編となります。 ~未読の方は是非!前編~ http […]
チームを作りあげる時はまずディフェンスから。 こんにちわ。フットサルライフプランナーの高垣です。今回は前編と後編に分けてお伝えしていこうと思っております。 最近、ピヴォの攻め方が注目されている中、私は […]
3-1ピヴォシステム・・・好きなんです。 こんばんわ。フットサルライフプランナーの高垣です。 最近、広島県リーグのチームですが指揮をとらせていただいておりまして。 ごっついゴリゴリのプレ […]
こんにちわ。フットサルライフプランナーの高垣です。 3-1ピヴォシステムから4-0クアトロシステムが流行ったりとフットサルの戦術にもトレンドがありますよね。 最近は、ピヴォのポジションも特殊ポジション […]
主役は女性。サポート役が男性。 皆さま、こんにちわ。ただの高垣です。 近年、フットサルというスポーツがより身近なものとなり、女性も気軽にできるようになってきました。その際、男性と女性が一 […]
トータルサポートを目指すクリニック 初めまして!リガーレの米谷です! 今回初投稿です!真面目に書かせて頂きます。笑 大分時間が経ってしまいましたが、1月8日にフットサルクリニックを開催し […]